子供たちを迎えに広島に帰省。その2日を
大久野島に行く事にしました。
大久野島はかつて毒ガス工場があった島です。そのため地図に乗っていなかったとか。現在は島全体が国民休暇村となっています。
竹原は忠海港からフェリーに乗り込みます。大久野島までは15分です。
 |
忠海港 |
海水浴もできますが、いまいち透明度は低かったっす。
 |
瀬戸内海 |
そのためプールに移動しました。有料。
 |
なんかハワイみたい |
大久野島は、「ウサギの楽園」で島内に700匹あまりウサギがいるとか。
かつて毒ガス漏れを知るために置かれたウサギ・・・ではなくて、忠海町のウサギが放たれて野生化したものが勝手に繁殖したそうです(笑
 |
はしゃぐ二人。 |
うさぎ・・・いるわいるわ。餌(キャベツ持ち込みました)を持っているとどんどん寄って来ます。
 |
アップで |
 |
ウサギまみれ |
 |
うさんちゅ |
 |
ここでも早朝ラン |
 |
島1週3kmちょっと |
 |
瀬戸内海も暑い!早朝でもあっつい! |
島でも早朝ランしました。瀬戸内海も激暑!2週ぐらいするか!と意気揚々と走りましたが、1週でダウン。
二日目は竹竿を借りて、小魚釣りを楽しみました。
 |
こんなので釣れるのかね |
 |
釣れた!ふぐ |
 |
イシダイ。これは快挙。 |
 |
ベラ |
他、サヨリも1匹釣れました。写真とれませんでしたが。小物なのですべてリリース。
0 件のコメント:
コメントを投稿