メンバー:私、長女、次女
コースタイム
9:35 平
10:53 アラキ峠
12:00 権現山
ー休憩ー
13:30出発
14:26 アラキ峠
15:28 平
--------------------------------------------------------------------
登り始めは雪のあるところに!ということで、車が使えなくてもお手軽に行ける権現山に登り始めして来ました。雪は少なめでしたが、無事初登りしました。
9:35 平バス停
| 雪あんまないね |
取り付きまでは雪ほとんどなし
| 地面見え見え |
| いやん |
| 松ヤニのにおいのするつらら |
| きばれよ |
| 雪があるだけでテンションアップの次女 |
| アラキ峠です |
| 我慢の登り |
| 次女は苦戦中 |
| 結構深い |
| 来たー!良い天気(今は) |
権現山は良い天気でしたが、しばらくすると怪しい雲が。そして吹雪。今日は新アイテムのスコップで風よけの壁を作ってみましたが高さ足りず。中途半端・・・。
| 作るぜ! |
| 難しい、、、狭い。 |
| 遊ぶ二人 |
| 天気悪くなっちゃった |
| 雪楽しい! |
| ヒップソリへの情熱 |
| あーあ。青空はどこへ |
| という訳で降りるぜ |
| ヒップソリするぜ |
| おつかれさん! |
今年もよろしくお願いいたします。
| Yay! |
あけおめです。
返信削除登り初め、お疲れ様でした。
カンジキ、ワカン、スノーシューのたぐい、子連れだと担ぐのを考えちゃいます。
持って行ったけど結局装着しなかった(できなかった)なんてことが多々・・・(汗
むぅ・・・スノーシューイング楽しみたい・・・。
anz さん。今年もよろしくお願いします!
削除持って行ったけど使わなかった・・・ってのは結構ありますよね。特にワカン的な物は雪が少ないと全くできない上に、子連れだとなんだかんだでできない事も多々あるよね。
雪が絶対あると分かってるショートコース的な物があれば良いですね。蛇谷ヶ峰とかマキノとか?ちょっと遠いですが