2009年3月28日土曜日

家族でデイキャンプ

先週、自転車で行った淀川河川公園に今日は家族全員で車で行きました。先週より風が冷たく、強かったのでお弁当はテントの中で食す事に。Flingはサイドと奧のメッシュは閉じることができません。スースーしますが風は上手く天上を伝って通り抜けるようになっているのか寝転がるとそれほどスースーしないように思いました。


■今日は火を使わないので芝生ゾーンに設営


家族四人は少なくとも今は何とか入れる程度、奧側の天上が低いところでも子供なら頭が天井につきませんね。まぁ、「せまっ!」とか良いながらキャァキャァいうてました。

■寒いので入り口を閉じております

この河川公園は下のようなコース?が設置されていて先週は自転車で遊びましたが今日は自転車は車に積めなかったのでサッカーボールやキックスケーターで遊びました。でも、キックスケーターだとでこぼこの段差に車体が擦れてイマイチでした。そのた。しかし、足首をひねったのかチョット痛い・・。ちょっとサッカーボールを蹴って走り回っただけなのに・・。歳を感じました。


桜はまだもう少しですね。来週は良いかも。



Posted by Picasa

このごろの物欲は自転車です・・。テントの次はシュラフでは???と、思いながら・・。嗚呼。

■GTアバランチェ3.0


■KONA LANAI



■GIANT ROCK 4500 これは安くていいんだけど廃盤かな・・?


■GIANT ROCK 3



2009年3月22日日曜日

サイクリングでデイキャンプ

買ったMSR Flingを試し張りしたいぞ。ということで、テントを担いで淀川河川公園にいこー。ということで、行ってきました。実はスノーピークの鍋を買ったときにも河川敷で試してみよう!と行ったのですが、そこは火気禁止区域しかなくて、すごすごと帰って参りました

子供の自転車も当時18インチのプリキュアから22インチの自転車にパワーアップしたので遠出も可能です。ってプリキュアで16kmとか良く走ったな・・・<前回。 今回も往復20km、全走行距離28kmでした。私の自転車もタダのマウンテンタイプの自転車です・・。最後の方はおしりと手が痛かったです。


と言うわけで、Flingを立ててみました。↓


前から見た図↓


中から見た図↓


家のベランダで立てたときは左右にスペースが無くてポールを通すのに苦労しましたが左右のスペースがあると楽々です。良い天気でテント内はポカポカ、、、というか暑かったのであまり中に入っていません(笑  周りではでっかいタープとコンロでバーベキューを楽しんでおられるなか、チマチマとガスコンロと鍋で、ラーメンとおにぎりと、ウィンナーと焼き肉(焼き網をガスコンロに載せただけなのですぐ焦げたw)をして食べました。

■スノーピークトレック1400 袋ラーメン2つが楽に作られます


■コンロはキャプテンスタッグのオーリック
山岳用ブランドの軽量物が欲しいけど、お金がない。意外とコレでも十分だったりすると言うか値段を考えると十分良い製品と思います。ま、登山の場合重量がすべてかもですが。


良い天気なので車でみんなで来ても良かったなぁ。もうすぐ桜の季節、、この近所に名所があるらしいので是非行かねば。

2009年3月20日金曜日

プラティパス&ドリンキングチューブ使用感

■プラティパスの2L


■ドリンキングチューブ


この組み合わせで先日の愛宕山は行ってみました。ザックはハイドレーションには対応していませんので、荷物の上の方にプラティパスを寝かせて、無理矢理ホースを出しました。ホースはある程度弾力があるのでザックの口や雨蓋程度では折れ曲がって水の通りが悪くなるようなことはありませんでした。

使ってみた感想ですが、「いい!」最初は「ホースが邪魔ではないか」と心配しましたが、ホースは付属のクリップで固定できますので問題なしです。なによりも、ザックをおろすことなく水分補給ができるのは快適でした。いつもはザックのポケットにペットボトルを挟みますが、出したり収めたり、ペットボトルの水が無くなると、ザックの中のプラティパスを出したり収めたり、ペットボトルはザックの外側ですのであまり労力はありませんが、ザック内の水を出すのは意外と重労働です。

今回、これから開放されました。自分のとこどものとありますのでザックを都度おろしたり担いだりがなくなってこれは良かったです。ただ、このシステムで水以外の物を入れるのは推奨されていませんので水が基本です。

ペットボトルにはお茶をいれたのですが、山頂でラーメンをすると2Lのプラティパスでは足りませんでした。
ラーメン用にペットボトルなど、飲み水用はプラティパスとした方が良いと思いました。次回はそうしてみます。飲み物が水ばかりになりますが、料理用の水はザック内に水以外の物はザックのポケットに入れれば良いですね!

2009年3月16日月曜日

2009.03.15愛宕山(大杉谷~三角点~つつじ尾根)

日時:
 2009/3/15 09:07~16:53
 7時間46分(休憩含)

コース:
 清滝~大杉谷~愛宕山三角点(お昼)
 ~愛宕神社~つつじ尾根~JR保津峡

メンバー:
 私、娘(6歳0ヶ月)


大きな地図で見る
来月から小学生、小学生になると交通費がかかるじゃーん!ということで、交通費のかかる坊村から鎌倉山か、また御殿山かにしようと思いましたが、娘の希望で愛宕山になりました。

1月2日に登って以来の山登りです。阪急嵐山からいつもは9時6分ごろのバスに乗りますが今日は一つ早い8時51分嵐山発にのりました。

■渡月橋からの愛宕山


雪が見えますね!雪があるかも知れないと思うとちょっとうれしいですね。

9:07ごろに清滝に到着しイザ登ります。今日は大杉谷ルートを選びました。
この大杉谷ルートは登山道っぽく綺麗な森が楽しめます。が、最後、月輪寺からの道と交差する部分の手前がけっこうキツイルートです。表参道は5合目までがシンドイですが。

■たぶん第1ベンチ付近


去年の6月にこのルートで登りましたが2週続けて愛宕山だったのと暑くて水が足りなかったのとで酷くバテた記憶がありますが今日はなんと、いつもより30分以上も早く山頂にたどり着くことができました。今日はバスを一つ早くして後からドンドン人が追い越して行ったのですが追い越されるたびに、ベンチで休んでいる人に会うたびに、「がんばっているね、すごいね」と声をかけてもらったのが娘には良かったと思います。ジジババ好きだし・・・>娘。

■第2ベンチ付近

大杉谷コースは綺麗な山並みが見えるルートで結構好きです。月輪時ルートとの交差点手前のつづら折れあたりから残雪がちらほらと!やりました雪があるようです。ただ良いお天気なので木に積もった雪が解けてぽたぽたと、時々氷の塊がボタボタと落ちてきます。あたりはきらきら輝いて綺麗ですがつめたぃ・・。

さて12:30ごろに三角点につきました。実は三角点も初めてだったりします。登り切ってから少し下ってまた登り返すのがシンドイですねーー。愛宕神社の裏側は結構雪があって雪だるま作れたようです。

■雪で遊ぶ我が子(さっきまでシンドイいうてたのに



しかし三角点からは京都市内がよく見えて綺麗ですね。双眼鏡をつかったら「大」の文字も見えました。
さて、三角点下の広場でお昼にします。スノーピークの鍋を1月3日に買って初めて使います。大きいのでラーメンも楽々で作れました。
■バザー状態


なんだかんだして神社にお参りして下山を開始したのが14:30・・・。ちょっと遅い下山開始です。今日はあこがれの?つつじ尾根を降ります。ツツジ尾根の分岐点は水尾の別れから少し表参道を下ったところで、右に入ります。ちょーっと分かりづらいかもデス。

しかし、このツツジ尾根いやはや、滑る滑る。娘がころころ転がって(手はつないでいます)行きます。オイオイずっとこの調子しかい!?と不安になりましたがしばらく行くと、水尾方面とJR保津峡分岐が。JR保津峡方面に歩きます。

しかし、この分岐、、「水尾方面」と書かれた札と、JR保津峡は木にペンキで「保」と書かれているだけでちょっと分かりづらいです。

さて、この分岐からはずいぶん歩きやすくなります。尾根道にはいるといやはやシダが一面に茂っていて綺麗です。5月になるとツツジが咲くようですね。(だからツツジ尾根だ^^;)

■ツツジ尾根のシダ


ツツジ尾根は木が茂っているのでちょっと薄暗いです。開けている方が爽快感はありますが、山を歩いているなぁという気分にさせてくれます。


山登りの回数を重ねるにつれて「まだ?まだまだ?あとちょっと?」なんて言い始めるのが遅くなってきました。今日は本当に後少しの所まで来てからでした。最後、JR保津峡が見えてから少し急勾配をくだって16:53に下山完了です。

下山して、JR保津峡までの道路を数分逆方向に行ってしまったのはナイショです。(笑
あー楽しかった。自宅の最寄り駅まで帰ってきておきまりのビールと、パフェを食べて家に帰りました。

Posted by Picasa

2009年3月11日水曜日

MSR Fling 来たー


MSR Fling 届きました。とりあえず妙に広い我が家のベランダでたててみました。
エアマットを敷いて上のこと寝ころんでみましたが良い感じで上の子は「今日はここで寝る」なんて言い始めましたが明日仕事なのでさすがに勘弁(汗。

足下のメッシュとサイドのメッシュは閉じられないのでちょっとスースーしますがパジャマとフリースの装備でそれほど寒くもなかったです。もう少し暖かくなったたら、ベースキャンプ方式で山麓まで車で行き、山麓で泊まり翌早朝から登り降りしてみたりしようかなぁ。それか蓬莱山へゴンドラで登り、汁谷に泊まりつつ比良を周回もいいなぁ。

伊吹山も三合目に・・・・。伊吹山はゴンドラが動かないと3合目まで運ばないといけないが、シュラフもザックも無いんだよねぇ。

■モンベル、スーパーストレッチダウンハガー

ダウンは軽いのがいいねぇ。高いねぇ・・。最初だし安物で済ませます。ベースキャンプ方式で!
しかし、背が高いのは絶対損だ・・。シュラフはあまりリーズナブルと思える物が探せていません。
TATONKA(タトンカ) エキスペディションプラス70
TATONKA(タトンカ) エキスペディションプラス70


価格がリーズナブル・・。どうでしょう。1気室なので詰め方が初心者なわたし向けではないかも!?

モンベル(montbell) エクスペディションパック 65
モンベル(montbell) エクスペディションパック 65

ここから記事をお書きください。

モンベルなら機能的にも十分!?
まぁ、担げる体力が。。と言う話もあるのでまずは下界でキャンプという物を体験せねば
Posted by Picasa

2009年3月9日月曜日

MSR Flingその後

きょうもたのしい: テントをポチっちゃいました!!!
のFlingですがクロネコの荷物トラッキングを見ると。日本に届いている模様。明日には届くかも。

実はこのMSRはREIから直送できないブランドなのですがどうしますか?US国内なら送れるケドとREIからメールが来たので注文前にチョット検討していた転送サービスALICE HOUSEを使いました。ALICE HOUSEさん、評判通り対応が素早くてなかなか良いです。

最初ALICE HOUSEさんを使わないでおこうとおもったのは配送トラブルや商品に問題があった場合に問い合わせ先が2カ所(REIとALICE HOUSE)になるとちょっとややこしいと思ったためです。

ちなみにREIの取り扱いブランドでUSとカナダ以外に送ることができないのは
以下のRestricted Brandsページにまとめられています。
http://www.rei.com/shared/help/intl_order.html?storeId=8000

なんで送れないだというのは、US,Canada以外の国それぞれに代理店があるのでそこを通して買いなさいというメーカーからのお達しがあるので~と聞いたような聞かないような。

2009年3月5日木曜日

鹿児島にて

身内の結婚式参加のため鹿児島に一家で大移動しました。下の子はベビービョルンでだっこされっぱなし寝っぱなし。寝っぱなし。ビヨルンでだっこしているとずっと寝ています。しかし、鹿児島のおばちゃんはなかなかやり手でした。ビョルンだっこで歩いているとあちらこちらのおみやげ物屋のおばちゃんたちがワラワラとやってきて声をかけられタジタジでした。

■桜島
桜島もしっかり拝みましたヨ。噴煙もモリモリ上がってました。すごいなぁ。活火山なんて初めてです。鹿児島も初めてですが・・・。桜島は登山道があるそうですが大昔に事故があって以来登山禁止だそうです。

滅多にこれるモンじゃないのでということで親族一同で指宿温泉に一泊しました。
鹿児島市内から指宿までの移動は電車にしました。単線、ディーゼルです。チョット萌えますね。でも、単線の快速なのでかなり揺れました(笑

■なのはなデラックス


指宿は海岸沿いに温泉が湧いていて砂浜に埋まって暖まる砂蒸し風呂が有名だそうです。体験してきました。
また、温泉宿、吟松(ぎんしょう)の露天からご来光を拝みました。雲があってなかなか太陽が出てくれませんでしたのでちょっとのぼせました。

■指宿の温泉 吟松 からの夜明け


自分用お土産は、芋焼酎「桜島」です。焼酎って苦手で芋についてはほとんど飲んだことがなく今回せっかくだからといただいたら案外ウマイですね!




鹿児島と言えば、「屋久島」「開聞岳」が有名でしょうか。どちらも行ったことがありません。行ってみたいなぁ~。屋久島でテント泊とか良いですね。