メンバー:私、長女、次女、anzさん、林檎ちゃん、蜜柑ちゃん
コースタイム
■1日目
7:00 行者還トンネル西口出発
9:00 出合
9:44 弁天の森
10:41 聖宝ノ宿跡
11:52 ー途中展望ポイントで軽くお昼擢休憩ー
12:30 弥山/テント設営
~ご来光ポイントの下見とか弥山神社散歩とかホットケーキ作りとか色々~
■2日目(日の出4:58)
4:58 ご来光
6:25 弥山発
6:53 八経ヶ岳
8:40 下山開始
10:43 弁天の森
12:55 下山完了
--------------------------------------------------------------------
子供の年齢構成やへたれ度が良く似ていると感じるところのある
ゆるり登山のanz家とanz家のテン泊練習という命題?の元、関西最高峰の八経ヶ岳
行って来ました。更新が2ヶ月遅れなのは気にしない。
2ヶ月遅れなもんで「楽しかった・・・」以外はもうすでに記憶も若干曖昧。写真だけで一応ブログ更新する気はあるよという意思表示だけ(爆
| 久々だけど登れるケ? |
| 良い天気キター |
| 次女の帽子はいっちょまえ |
| 疲れた? |
| まだまだ!出合までは急勾配 |
| 山は良いね |
| がんばれがんばれ |
| 木のうらっかわ |
| 林檎さん荷物多い! |
| おやつに目がない |
| 次女はわりかしひょうきん |
| 出合からも長いよ |
| どんどん行きましょう |
| 弁天の森 |
| ちょっと休憩 |
| 聖宝太子の像、げへへ |
| あと少しだね |
| 長女激写 |
| 木の階段が出て来たら |
| ハイ着きました! |
| テン場へ |
| 今日の我が家 |
| ホットケーキヤッパリ作ります |
| んで、爆睡 |
| いい景色 |
| 何でしょう1 |
| なんでしょう2 |
| 明日の朝あそこ行きます |
| 国見八方覗付近。 |
| ご来光の下見 |
| 日が暮れて来ました |
| で、翌朝 |
| 見れるかな |
| おおー |
| やったね! |
| 朝ご飯。 |
| 八経ヶ岳へ |
| オオヤマレンゲあるかなぁ。 |
| これはちゃう |
| これもちゃう。でも綺麗 |
| ありました! |
| 激写ガール達 |
| 未だつぼみも |
| いよいよ山頂 |
| もうすぐ |
| やった!関西最高峰 |
| さすがにええ眺め |
| さぁ、降りましょう |
| 荷物も撤収 |
| あっという間に(しんどくて黙々と降りた) |
0 件のコメント:
コメントを投稿